Date:2025/07/23 09:02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チベット支援を目的に、個人が繋がるリンクプロジェクト
カレンダーカテゴリーメールフォーム[PR]Samurai Sounds
最新CM[01/02 夏空]
[08/01 jiro.siwaku]
[07/06 夏空]
[06/22 言葉の輪]
[06/19 くるくる]
[06/07 言葉の輪]
[06/07 jiro.siwaku]
[06/07 言葉の輪]
[06/06 jiro.siwaku]
[06/04 言葉の輪]
最新記事(04/26)
(07/04)
(07/01)
(06/26)
(06/26)
(06/22)
(06/22)
(06/18)
(06/14)
(06/11) 最新TBプロフィール
HN:
言葉の輪 & 言葉の力
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2008/04/26
自己紹介:
どこにでもいるごく普通の主婦、言葉の輪が運営しております。
イデオロギーに左右されず、政治利用されない 個人の輪によるチベット支援を目的に立ち上げました。 どうぞ宜しくお願い致します。 ブログ内検索最古記事(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/25) カウンター |
[PR]チベット僧侶実刑に懸念
Date:2008/05/01 06:30
チベット僧侶実刑に懸念2008.5.1産経新聞 ペリーノ米大統領報道官は30日、記者団に、中国チベット自治区ラサの裁判所が、暴動にかかわったとされる僧侶ら30人に実刑判決を言い渡したことに懸念を表明した。 関連記事― 「米大統領、五輪開会式欠席の可能性」と報道官 PR
暴走する愛国主義2008.5.1
Date:2008/05/01 06:08
暴走する愛国主義~米デューク大、王千源さんへの攻撃2008.5.1産経新聞 【ダーラム(米ノースカロライナ州)=山本秀也】米南部の名門デューク大学で、チベット問題をめぐる学内対立の回避を呼びかけた中国人女子学生、王千源さん(20)が、学内の留学生を含む中国人社会から脅迫や嫌がらせを受けている。北京五輪の聖火リレーとともに世界で注目を浴びた“赤い愛国主義”は、なぜ同胞を標的に暴走したのか。現場から報告する。 中国人への個人的な攻撃を良しとしないのは、 中国の人民もまた、政府のプロパガンダに利用された被害者だと考えるからです。 在日中国大使館は、「誰が長野に行き、誰が行かなかったか」を把握できる方法で 中国人留学生を動員しました。 もし長野の愛国動員に応じなければ、「漢奸」の汚名を着せられます。 この記事を見てもわかるように、本人はもとより、中国国内に住む本人の肉親までも 中国政府と、政府に操られた人民の攻撃が容赦なく向かいます。 長野においても、多くの日本人が傷つけられました。 皆さまも私も、粗暴な中国による愛国無罪行動に怒っています。 しかしここで私たちも冷静になる必要があります。 中国共産党による建国以来の人民の苦しみにも目を向ける必要があります。 中国政府による被害者は、チベット民族だけではありません。 人民もまた、愚民化政策によって政府に利用される被害者です。 中国政府への抗議および批判と、中国人個人への感情的な怒りを、区別する必要があります。 聖火リレー 台北で亡命チベット人の釈放要求デモ
Date:2008/04/30 18:01
聖火リレー 台北で亡命チベット人の釈放要求デモ2008.4.30 17:40産経 台湾のチベット支援団体のメンバーら40人以上が30日、台北市内にある日本の在台代表機関に相当する交流協会前で、北京五輪聖火リレーで長野県警に逮捕・送検された台湾在住の亡命チベット人の釈放を求め、抗議デモを行った。 死刑を宣告された父親はじめ、家族とともに命からがら台湾へ亡命した タシィさんが 一日も早く釈放されることを願って止みません。 参考URL-「フリーチベット」の叫び届かず亡命2世 泣きながら乱入 聖火リレー 2008.4.26産経 タシィさんは、中国のチベット侵攻後の1959年、チベットからインドに亡命し、その地で生まれた。紛争は直接経験していないが、父親の壮絶な体験がタシィさんの心に刻み込まれている。 支援者BBS
Date:2008/04/30 10:43
こんにちは。 セラ寺、対外開放を再開 中国チベット自治区
Date:2008/04/30 10:06
セラ寺、対外開放を再開 中国チベット自治区2008.4/29産経 新華社電によると、中国チベット自治区ラサでの3月の暴動を受け閉鎖されていたチベット仏教寺院、セラ寺が28日、信者や旅行客に開放された。セラ寺はラサの「三大寺院」(新華社)として知られており、自治区当局者は、他の有力寺院も近く、再び対外開放されるとの見通しを示した。) 中国当局が行う自治回復とは…チベットの口を封じた、ということでしょうか。 ラサ騒乱で17人に実刑
Date:2008/04/30 10:04
ラサ騒乱で17人に実刑2008.4.30 01:13 中国国営新華社通信によると、チベット自治区ラサの裁判所は29日、ラサでの騒乱で逮捕、起訴された17人に対し、懲役3年から無期懲役の実刑判決を言い渡した。3月14日のラサ騒乱に関連した判決は初めて。 大紀元時報 2008年4月6日付記事によれば 去る4月2日、チベット自治区で県・処級以上の幹部会議が開かれた際、 党委書記が「チベット独立」主張者の逮捕を強化することを発表。 「速やかに拘束し、速やかに審判し、速やかに処刑する」と主張しました。 さらに、「一部のチベット人を殺す」と強調。 張氏は、5月1日ごろには平静を取り戻し、海外および国内の旅行者にチベットを開放するとした。 上記産経新聞記事では懲役3年~無期懲役とされていますが 新華社は言わずと知れた中国国営通信社。 いずれにせよ、多数のラサ僧侶、チベット人が拘束され 厳しい拷問を受けいている事実を報道するはずはありません。 中国当局は4月2日の幹部会議後に発表した方針を 着実に実行していると思われます。 観光客を受け入れる準備(隠蔽工作が終了)が整い 中国は何事もなかったかのように五輪を開催するつもりでしょうか。 参考記事 → セラ寺、対外開放を再開 中国チベット自治区 長野聖火リレー「感謝」…胡主席
Date:2008/04/30 09:41
長野聖火リレー「感謝」…胡主席 産経2008.4.29 18:17 中国の胡錦濤国家主席は29日、北京で中曽根康弘元首相と会談した。胡主席は、長野市での聖火リレーにからみ、「日本側の大量の協力により円滑で順調に実施できたことを高く評価し、感謝する」と述べた。また、胡主席は5月6日からの訪日について、「中日間の戦略的互恵関係の新しい局面を切り開きたい」と意欲をみせた。 胡錦濤国家主席の評価を、日本政府は喜々として受け取ったのでしょうか。 チベット支援者が隔離され、中国旗が沿道を埋め尽くした4/26でした。 チベット大虐殺の真実
Date:2008/04/30 08:34
チベット大虐殺の真実西村 幸祐 (編纂) ◆巻頭カラー特集 PICTORIAL チベット蜂起、60日を追う 大変 濃厚な内容です。是非ご一読ください。 署名活動(ドイツ)署名活動(IOC会長宛)
Date:2008/04/29 02:33
■IOCロゲ会長へ
これら文面の下の First Name(名)、Last Name(姓)、*Email(メールアドレス)、 Country(国名 )、あれば*Organisation(組織名)、*Function(役職) を記入し Submit(送信)を押すと 完了。(*は任意。) これで ロゲ会長へのメールが送信されます。 |
参加者の皆様ご参加ありがとうございます。
夏の空は時に気まぐれだ様 住職日記 (長野県・長谷寺様) Miwa's bicycle trip around Tibet & India様 「50人の写真展」へ モモの日記様 赤いスペード・黒のハート様 Total Mass Retain様 Il testimone...様 停滞空間様 月下 燕の日記~a swallow under the moonlight moonlight_swallow様 SWITCH!!!!! もちゆみのブログ様 Mono*Blog様 アサヒる.net様 NetSphere Xing様 泡沫抄 あや様 Memorandum of Experiments チベ日々 ai様 縦湯峰異帆 聖護院 八羽様 Days in Ladakh yama_taka様 愚僧日記 真教様 Jin and Tonic JIN様 ぱろりんわーるど ぱろりん様 半陶 東龍様 朱雀式 朱雀様 kabachi-カバチ- taka様 つれづれモノ申 りぃん様 |